癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙
夏至に向けて 心のデトックス | DAY22
静けさの中に耳をすます日
夏至を越えて、
新たな静けさの中に身を置くとき。
今日は
“音のない世界”に心を澄ませる日です。
日常のなかで、
わたしたちは常に情報や音にさらされています。
スマホの通知音、
会話のざわめき、
頭の中の思考の声
静けさに身をゆだねる時間は、
意識しなければなかなか持てないものです。
その静けさの中には、
心の深いところから浮かび上がってくる
「ほんとうの声」が眠っています。
今日は、
そんな声にそっと出会いに行く時間です。
🌙静けさに身をゆだねるワーク
- 朝の10分、もしくは夜寝る前に、
静かな空間を作ってみましょう。 - 照明を落とし、
テレビやスマホをOFFにして、
自分だけの“無音”を味わいます。 - 呼吸に意識を向けながら、
心に浮かんでくる言葉や感情に
気づいてみてください。
何も考えなくてもいいし、
浮かんできたものに
ジャッジをする必要もありません。
ただ「浮かんでいるな」と、
そっと見守るような姿勢でいましょう。
この時間のなかで、
・自分を責めていた思考
・疲れを無視していた自分
・ふと浮かぶ誰かの顔や言葉
そんなものに
気づくことがあるかもしれません。
それはあなたの深いところから、
静かに語りかけてくる“サイン”です。
🪶音のない自然とつながる
もし可能であれば、
自然の中でこの“静けさ”を感じてみましょう。
朝の森、
雨あがりの庭、
公園の片隅
鳥の声、葉が風に揺れる音、
足元の小さな虫の動き、
そういった
微細な生命の音を感じてみてください。
「音」と「静けさ」は相反するものではなく、
静けさの中にこそ、
ほんとうの響きがあるのです。
そのとき、
あなたの中の雑音がひとつずつ消えて、
まるで澄んだ湖のような
心の景色が現れてくるかもしれません。
✨静けさから受け取ったことを書き留める
静けさの中で感じたこと、
浮かんできた言葉、
イメージなどをノートに書き出してみましょう。
・今朝は、なぜか涙が出た
・〇〇さんの顔が浮かんできた
・「休んでもいいよ」という声が聞こえた気がした
それは、
心の奥深くにずっとあった
“気づき”かもしれません。
書くことで、その小さな声は、
あなたの中にしっかりと根を張り始めます。
🕊️今日のしめくくりに
静けさは、
決して“空っぽ”ではありません。
むしろ、たくさんのものが潜んでいる
「豊かさ」そのものです。
今日という一日を、静かに終えるとき、
そっと自分にこんなふうに
語りかけてみてください:
「わたしの中に、深い静けさがあります」
「その中に、やさしい声が宿っています」
明日は、
「DAY23:心に灯る、小さな希望」
今日感じた静けさの先に、
やさしい光が見えてくる日です。
今日一日、頑張ったご自分にご褒美を!
そして今日という日が
みなさんにとって、
最高の日になることを、
心の底から願っています。
今日も明日もあなたに、
たくさんの光が降り注ぎますように。
そして、
心の奥にある小さな幸せを
一緒に大切に育てていきましょう!!
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙
🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️
あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸
↓ ↓ ↓

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com
(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse
(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/
毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162
いつも、心からありがとうございます
(C)ナチュラリーゼ & ラカ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *