こんばんは。今日も一日お疲れ様でした!!
Naturallyse & LAKA の
帆足太良(ホアシ タイリョウ)です。
なんとなく、
心が重たいと感じるときがあります。
でも、その
「なんとなく」がうまく説明できなくて、
誰かに話そうとしても言葉にならず、
気づけば話すことをあきらめてしまう
こともあるかもしれません。
そんな日、
きっと誰にでもあるのだと思います。
私たちは、
心の中の違和感や小さなざわめきに、
つい名前をつけたくなってしまいます。
「寂しいのかな?」
「不安なのかな?」
「もしかして疲れてる?」
そう考えてみても、
どれもしっくりこなくて、
結局、「よくわからない」
という気持ちだけが残ってしまうのです。
けれど、
言葉にならない気持ちこそ、
本当はとても
大切にしたい感情なのかもしれません。
言葉というのは、とても便利なものです。
でも同時に、言葉にしてしまうことで
「輪郭」が決まり、
それ以外の細やかなニュアンスを
見えなくしてしまうこともあります。
たとえば、
夜空を見上げて、
ふいに涙がこぼれるとき。
理由はわからないけれど、心が揺れている。
そんなとき、
「これは悲しみだ」
と決めつけてしまうのではなく、
ただその気持ちの流れに
静かに身をゆだねてみると、
少しずつ
心がほどけていくことがあります。
または、
朝の光を浴びたときに、
胸がふわっとあたたかくなるような感覚。
懐かしさ・・・
うれしさ・・・
切なさ・・・
いくつもの感情が混ざり合っていて、
どれにもぴったりと当てはまらない。
そんな気持ちにも、
無理に言葉をあてなくていいのだと思います。
「わからないまま、感じてみる」
それは、心を耕すような
優しい時間になるのではないでしょうか。
感情には、
ときに
“ことばの外側”にあるものもあります。
そのままでは伝えられなくても、
音楽や絵、香り、風のやわらかな感触が、
「うん、わかるよ」
と語りかけてくれることもあるのです。
だから今日は、
“言葉にしなくていい自分”を、
どうか許してあげてください。
わかろうとする前に、感じてみる。
誰かに伝える前に、
自分の心にそっと寄り添ってみる。
「わからないけれど、ここにある」
そんな気持ちを、手のひらで包み込むように
やさしく受けとめてあげてくださいね。
きっとその先に、
言葉にしなくても
伝わるものが待っているはずです。
今日の締めくくり
言葉にならない気持ちには、
まだ名前のない花が咲いています。
焦らずに、そのつぼみを
やさしく見守っていきましょう。
今日は以上になります。
また明日、お目にかかりましょう!
今日一日、頑張ったご自分にご褒美を!
そして明日という日が
みなさんにとって、
最高の日になることを、
心の底から願っています。
今日も明日もあなたに、
たくさんの光が降り注ぎますように。
そして、
心の奥にある小さな幸せを
一緒に大切に育てていきましょう!!
あなたのおかげでここまで続けられています🍀
もしよかったら、
【応援バナー】をひと押しお願いします!
毎日の励みになっています。
↓ ↓ ↓ ↓
(C)ナチュラリーゼ &ラカ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(配信元)
Naturallyse & LAKA
info@naturallyse.com
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com
(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse
(ネットショップです)
https://naturallyse.ocnk.net/
下記の無料メルマガにて、毎日お届けしています。
【Change your emotions
バッチフラワーレシピ366】
よろしければご登録を!!
↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *