ここまでのわたしを抱きしめる

 

癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙

 

 

夏至に向けて 心のデトックス | DAY18

ここまでのわたしを抱きしめる

 

 

30日間の心の旅で
ここまで取り続けてきたことを、
どうか誠心で誇りに思ってください。

 

 

ふだんの生活の中で、
自分と向き合う時間をとることは、
それだけでも勇気のいることです。
ただただ進めるのではなく、
一歩立ち止まって「今のわたし」に耳をすませる。
その習慣を積み重ねてきたことは、
未来の自分へのプレゼントでもあります。

 

 

今日は
「ここまで歩いてきた自分」を
やさしく抱きしめる日です。
できなかったことではなく、
できたことに目を向けて、
それを認め、感謝する時間をとってみましょう。

 

 

これまでの17日間では、
気づきがあったり、
混乱したり、
自分の中の弱さや求めに
向き合う場面もあったかもしれません。
それはすべて、
あなたが「本当の自分」に
出会おうとしている証です。

 

 

深呼吸をしてみましょう。
9秒で吸って、12秒で吐いて、
お腹の中を浄化するような感覚で。
こうつぶやいてみてください。
「ここまで、よくがんばってきたね」
「ありがとう、わたし」

 

 

私たちは、
つい「足りない部分」に目が行きがちです。
もっとできたのに、こうすればよかったのに……と。
でも、完璧じゃないからこそ、
歩み続けられるのです。
弱さも、迷いも、あなただけの大切な一部なのです。

 

 

 

📖今日のセルフケア・ワーク

  • DAY1からDAY17までをさっと振り返って、
    印象に残っている日を3つ選んでみてください

  • その日に感じたことや思い出したことを、
    自由に書いてみましょう

  • 最後に
    「今のわたしが大切にしたいこと」を
    一言で表してみてください

 

 

それは「もっと簡単でいたい」ものでも、
「心に余白を持ちたい」でもいいのです。
あなたの心に湧いてきたことばが、
次の一歩の光りになります。

 

 

 

⛰️自然の中にある“わたし”を感じてみる

時間がとれそうなら、
公園や木のある場所に足を運んでみましょう。
新緑の葉がゆれる音、
鳥のさえずり、
風の肩ざわり、
木沫れ日

 

そんな自然の続きは、
ただそこにあるだけで心を通わせてくれます。

 

 

自然の中に身をおくと、
「何かをしようとしなくてもいい」
という感覚がめばえてきます。
草が背を伸ばしたり、
枯れたり、
また芽吹いたりするように、
わたしたちの感情も、
そうやって弱く、
簡単に変化していっていいのだと思います。

 

 

 

🌿感情の風景を描くワーク

  • 今の自分の心を
    「自然の景色」にたとえてみてください
    (例:静かな湖 / 風の吹く野原 / 雨上がりの森)

  • その景色を、
    言葉やスケッチなどで描いてみましょう

  • そこに現れる「わたし」は
    どんな表情をしていますか?

 

 

言葉にならない感情も、
自然の景色にたとえると、
すっと心の奥にとどくことがあります。
その風景は、あなたの心をうつす鏡であり、
後の日の「たより」となる
心の庭となってくれるはずです。

 

 

明日は「DAY19:
未来に向けてこころの余白をつくる」です。
すこしずつ、
これからの季節へ覚悟を向けていきましょう。

 

  

今日一日、頑張ったご自分にご褒美を!
そして今日という日が
みなさんにとって、
最高の日になることを、
心の底から願っています。

 

 

今日も明日もあなたに、
たくさんの光が降り注ぎますように。
そして、

心の奥にある小さな幸せを
一緒に大切に育てていきましょう!!

 

 

夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙

 

 

🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️

あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸

↓   ↓    ↓

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com

(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse

(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/

毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162

いつも、心からありがとうございます
(C)ナチュラリーゼ & ラカ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *

 

関連記事

  1. Season大暑:episode13(ADHDが実践する自然体の自分へ…

  2. 【一度の人生、笑って笑って!】

  3. 完璧じゃなくていい。ありのままの自分を受け入れる

  4. 呼吸とともに、今ここへ

  5. 感情の棚おろしワーク①(1〜2月)

  6. 心に灯る、小さな希望

  7. 深呼吸で心を落ち着ける

  8. Season大暑(土用の丑の日):episode5(ADHDが実践する…

Facebookグループ

公式Facebookページ

公式ネットショップサイト

帆足ベークライト公式サイト

ACCESS

ARCHIVES