秋分の日に心を整える

 

癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙

 

 

今日のこころ模様

澄みきった秋風が木々を揺らし、
空がひときわ高く見える秋分の日。

昼と夜の長さが同じになるこの日は、
自然から「調和」を学べる大切な節目です。

 

 

野に咲く彼岸花は赤く凛とし、
夕暮れには虫の声が重なり合い、
夏の余韻と秋の静けさが同居する独特の時間。

 

 

そんな自然のリズムに耳を澄ませると、
私たちの心もまた、
内と外、静と動の
バランスを探していることに気づきます。

 

 

「やらなきゃ」と急ぎ足で走っていた心を、
ちょっと立ち止まらせてくれるのが、
この秋分の日の役割かもしれません。

 

 

日常に取り入れやすいセルフワーク

僕だったら、
こんな小さなワークを取り入れてみるかな。

 

  • 秋色のものを食卓にひとつ
    サツマイモや栗、梨など、
    旬のものをひと口でも味わうと、
    自然と季節とつながる感覚が芽生えます。
  • 「いま大事にしたいこと」を3つ書く
    やるべきことではなく、心が喜ぶことを。
    書き出すだけで自分との約束がはっきりします。
  • 夜のスマホ断ちタイム
    眠る前30分は画面を閉じ、
    秋の夜長を本や音楽、
    または静かな呼吸にあてる。
    脳のざわめきが落ち着きます。
  • 秋の音を集める散歩
    耳をすませて風の音や虫の声を探すように歩く。
    五感を通して季節を取り入れることで、
    自然に心が緩みます。
  • 小さな灯りを楽しむ
    キャンドルや間接照明で、
    夜をやわらかく過ごす。
    昼と夜の切り替えが心地よく感じられます。

 

 

こうしたワークは、
特別な道具も時間もいらず、
今日からできるものばかり。
自然のリズムを暮らしに持ち込むことで、
心の調子も自然と整っていきます。

 

 

バッチフラワーレメディのサポート

この時期に寄り添ってくれる
レメディを選ぶとしたら・・・

  • ウォルナット
    新しい季節にスムーズに馴染みたいとき
  • スクレランサス
    迷いや優柔不断で気持ちが揺れるとき
  • オリーブ
    疲れを引きずり、エネルギー不足を感じるとき
  • ホワイトチェストナット
    夜に考えごとが止まらないとき
  • ゲンチアナ
    気持ちが沈みがちで、希望を見失いそうなとき
  • スターオブベツレヘム
    心の奥に眠る痛みに寄り添いたいとき

 

いくつかをブレンドすると、
より深く自分の心にフィットします。

 

 

心の調律診断と合わせて

心の調律診断を使えば、
自分の内側がどんな声をあげているかが
はっきりと見えてきます。
秋分の日の「棚卸し」と組み合わせることで、
ただ流されるのではなく、
自分で選んで歩む力が戻ってくるのです。

 

 

 秋分の日は、
心に光と影のバランスを取り戻す合図。
小さなワークを通して、暮
らしに調和を育ててみませんか?

 

 

今日のアファメーション
「私は小さな習慣を通して、
自然と心の調和を育みます」

 

 

🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️

あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸

↓   ↓    ↓

 

 

──────────────
🌼心がふっと軽くなるヒントをお届けします
──────────────
自然の花のエッセンスで、
感情にそっと寄り添う「バッチフラワーレメディ」。
初心者さんにもやさしく学べるメルマガ、配信中です🌿

登録はこちら
👉 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=73516

今なら、他では手に入らない
【朝晩たったの3分で整う習慣集】を
プレゼント中です。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com

(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse

(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/

毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162

いつも、心からありがとうございます
(C)Naturallyse & LAKA
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *

 

関連記事

  1. 心が曇る日は、花のようにただ咲いていよう

  2. 【時には心のゴミ出し必要だね】

  3. 草原と、自由になる心

  4. 耳をすます時間

  5. 「安心していいよ」と、誰かに言ってほしいと

  6. 「理想の私」と「本当の私」のあいだでゆれる日

  7. 【心の掃除いつしますか?】

  8. 秋の朝の深呼吸でリセット

Facebookグループ

公式Facebookページ

公式ネットショップサイト

帆足ベークライト公式サイト

ACCESS

ARCHIVES