癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙
🌱DAY9:忘れてた「がんばった自分」へ
― 半年のふりかえりと、これからの整え方 ―
「なんとなく毎日をこなしてるだけ」
「何もできていない気がする」
「もっとちゃんとやらなきゃいけないのに…」
そんなふうに、
自分に対して
“足りないところ”ばかりに目がいく日って、
ありませんか?
でもちょっと待って。
ほんとうに
「何もしてこなかった」のでしょうか?
今日のテーマは、
「忘れていたがんばり」に光をあてる日。
わたしの中にちゃんとある
“努力のかけら”を思い出して、
そっとすくいあげてあげましょう。
■ あたりまえの中に、努力はある
特別な成果を出した日だけが「がんばった日」じゃない。
・眠いけど起きた日
・ごはんを作った日
・気が進まない連絡を返した日
・ひとこと「ありがとう」を言えた日
誰も見ていなくても、
誰も褒めてくれなくても、
あなたはたしかに“日々を生きてきた”。
それは立派な“がんばり”です。
■ ミニワーク:「見えない努力」を思い出してみよう
ノートやメモに、
この半年間で
「がんばったこと」
「やりとげたこと」
「踏んばった瞬間」を自由に書いてみて。
些細なことでかまいません。
小さなことほど、
心がポカンとあたたかくなってきます。
🌱書き方ヒント:
- ○月ごとに思い出してみる
- 「あの日、あれをした私えらかった」視点で
- 他人基準ではなく、自分基準で書く
たとえば:
・2月、寒い中でウォーキングを続けた
・3月、苦手な人と話せた
・5月、少し気持ちが沈んだけど、それでも朝起きた
■ 「誰も気づかなくても、自分は知ってる」
がんばりって、派手じゃないと気づかれません。
でもね、
“自分がちゃんと見ている”ことが
何よりの癒しになるんです。
誰かに認められたくてがんばったことより、
「わたしが、わたしを認める」ことのほうが、
ずっと長く心に残る。
静かな夜に、
そっと自分の背中をなでるように。
「よくやってるよ」って
言ってあげましょう。
■ バッチフラワーのサポート
:オーク & セントーリー
🌳オーク(Oak)
→「がんばりすぎているのに、休めない人」に。
疲れた心と身体に、
“立ち止まる勇気”を思い出させてくれます。
🌼セントーリー(Centaury)
→人に合わせてがんばりすぎてしまうときに。
自分のために、
がんばる方向を整えてくれるレメディです。
“がんばり続ける癖”がある人ほど、
オークとセントーリーは
心の深くに効いてくれます🌿
■ 今日のことば
「わたしは、わたしのがんばりを知っている。」
たとえ誰かに認められなくても、
あなたのがんばりは、ちゃんとここにある。
過去のあなたが積み重ねてきた日々が、
いまのあなたを支えてくれています。
👉 明日の予告文:
明日は、
「1〜2月のふりかえり」を通して、
感情の棚おろしをしていきます。
あなたの心に残った出来事を、
ていねいにたどる時間です。
今日一日、頑張ったご自分にご褒美を!
そして今日という日が
みなさんにとって、
最高の日になることを、
心の底から願っています。
今日も明日もあなたに、
たくさんの光が降り注ぎますように。
そして、
心の奥にある小さな幸せを
一緒に大切に育てていきましょう!!
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙
🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️
あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸
↓ ↓ ↓

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com
(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse
(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/
毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162
いつも、心からありがとうございます
(C)ナチュラリーゼ & ラカ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *