癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙
今日のこころ模様
秋分まで、あと二日。
昼と夜の長さが等しくなる節目を前に、
自然界は少しずつ静けさを深めています。
夜風の涼しさ、
星のまたたき、
月のやわらかな光
そのすべてが「心を鎮めてごらん」と
語りかけているようです。
今日に寄り添ってくれるのは セラトー。
「自分の内なる声を信じる力」を
育ててくれるレメディです。
静けさに身を委ねる時間
前々日の夜は、
秋分に向けて心を整えるための
“助走”のようなひととき。
日々の忙しさの中では、
頭の中の声や周囲の影響に振り回されやすく、
本当の気持ちを見失いがちです。
だからこそ、
この時期は意識的に
「静寂の時間」を持つことが大切です。
瞑想は特別な方法でなくてもかまいません。
- 夜、部屋の明かりを落として呼吸に意識を向ける
- 静かな音楽を流して目を閉じる
- 「今ここにいる」感覚を味わう
それだけで、
心の奥から小さな声が浮かび上がってきます。
セラトーと「内なる声」
セラトーは、
その小さな声を信じる勇気を
与えてくれるレメディです。
「私はどうしたい?」
「これは本当に私の望み?」
そんな問いに対して、
外の正解ではなく、
自分の感覚を信じる力を取り戻させてくれます。
静寂の中で聞こえてくる声は、
他の誰でもない、あなた自身を導く羅針盤。
秋分に向けた心の調律
秋分は自然界が「調和」を象徴する日。
昼と夜が等しくなるように、
私たちも心のバランスを
とり直すことができます。
21日の夜は、
そのための前々日、前奏曲のような時間。
セラトーとともに静けさに身を委ね、
自分の声を聴くことで、
23日に迎える秋分を
より穏やかに受け止める準備が整います。
今日のアファメーション
「私は静寂の中で内なる声を聴きます。
その声を信じ、心を調和に導きます。」
🌙 今日は「静けさと内観の日」。
秋分を前に、
セラトーとともに心を澄ませて、
自分の声に耳を傾けてみてください。
🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️
あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸
↓ ↓ ↓

──────────────
🌼心がふっと軽くなるヒントをお届けします
──────────────
自然の花のエッセンスで、
感情にそっと寄り添う「バッチフラワーレメディ」。
初心者さんにもやさしく学べるメルマガ、配信中です🌿
▶登録はこちら
👉 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=73516
今なら、他では手に入らない
【朝晩たったの3分で整う習慣集】を
プレゼント中です。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com
(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse
(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/
毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162
いつも、心からありがとうございます
(C)Naturallyse & LAKA
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *