癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙
今日のこころ模様
「元気そうだね」と言われて、
なんとなく笑顔で返しながら、
心の奥が少しだけチクリとしたことはありませんか?
確かに笑ってはいるけれど、
本当は疲れている、
少し休みたい…。
そんな本音を隠してしまうとき、
「どうして素直に言えないんだろう」と
自分を責めてしまうこともあるかもしれません。
8月は暑さや忙しさに加え、
生活リズムが乱れやすく、
心も体も疲労がたまりやすい時期です。
それでも「大丈夫」
「まだ頑張れる」と
自分を奮い立たせてしまう人ほど、
気づかぬうちに無理を重ねてしまいます。
そんなときに必要なのは、
頑張ることではなく
「休むことを許す勇気」です。
バッチフラワーのオークは、
責任感が強く頑張り屋の人に寄り添うレメディです。
「もう少し頑張れるから」
「自分がやらなきゃ」と思い続けて、
限界まで自分を追い込んでしまう人に、
オークは
「立ち止まることも強さのひとつだよ」と
静かに教えてくれます。
このレメディは、
無理をして張り詰めた心と体を解放し、
「少し休もう」
「ゆっくりしてもいい」と
自然に言えるようになるサポートをしてくれます。
今日できるセルフケア
・10分の横になる時間:
短い時間でも、
横になって目を閉じるだけで心が軽くなります。
・温かい飲み物で体をほぐす:
冷房で冷えた体を温めると、
心も緩みやすくなります。
・「手伝って」と声に出す練習:
小さなことから頼ることで、
心に余裕が生まれます。
・オークを取り入れる:
水やお茶に数滴加えて飲むことで、
休息のサポートになります。
・緑や花を眺める時間:
自然の色は、
心を癒して緊張をやわらげる力があります。
「元気に見せる」より「自然体でいる」
「元気そうに見せる」ことは、
周囲を安心させたい気持ちや
思いやりから来るものかもしれません。
でも、
本当に元気を取り戻すためには、
素直に「今は少し疲れてる」と
認めることが必要です。
無理を手放すことで、
自然なエネルギーがゆっくりと戻ってきます。
あなたへのメッセージ
今日は、
頑張りを手放して
「休む」ことを選んでみましょう。
オークの力に支えられながら、
深呼吸をして、肩の力を抜いて。
そのひとときが、
あなたの心と体をリセットし、
明日へのエネルギーへとつながっていきます。
🌱 あなたへのアファメーション
「私は、無理を手放し、
自然体で心地よく過ごすことで
本当の元気を取り戻しています。」
🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️
あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸
↓ ↓ ↓

バッチフラワーについては、
365日のメルマガにて
毎朝7時に”今日の2本”を無料配信しています。
今なら、他では手に入らない
【朝晩たったの3分で整う習慣集】を
プレゼント中です。
毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com
(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse
(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/
毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162
いつも、心からありがとうございます
(C)Naturallyse & LAKA
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *