もうがまんしなくていい。小さなSOSに気づこう

 

癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙

 

 

本音は、いつも最初に「ささやく」

 

「大丈夫です」
「平気です」
「まだがんばれます」

 

 

そんなふうに言葉では言いながら、
心のどこかで、
「もう限界かも」と思っていませんか?

 

 

私たちは、
がまんに慣れてしまいやすい生き物です。

「みんなもがんばってるし」
「この程度で弱音を吐いちゃダメ」
「もっとつらい人もいる」

 

 

そうやって、
自分の小さな声を聞かないようにする
クセがついてしまっている人が

とても多いのではないでしょうか。

 

 

 

とくに、夏。

 

 

外気と室内の温度差、
寝苦しい夜、
湿気とだるさ。

身体のバテが積み重なってくると、
心の声も小さくなっていくことがあります。

 

 

すると、自分でも気づかないうちに、
「がまんしないと生きられない状態」に
なってしまうのです。

 

 

けれど、
がまんの先にあるのは、
自己嫌悪や孤独感、
そして心の空洞。

がんばっているはずなのに、
なぜか報われない。

 

 

 

そんな状態が続く前に、
自分の小さなSOSに気づいてあげることが、
とても大切です。

 

 

🌿 使用レメディ1:
アグリモニー(Agrimony)

アグリモニーは、
「外では明るくふるまっているけど、
心の中に痛みを抱えている人」のためのレメディ。

 

他人の前では笑っているのに、
ひとりになるとどっと疲れたり、
涙が出てきたり。

そのギャップがつらいときに、
「本当の気持ちを見つめても大丈夫」
と教えてくれます。

 

このレメディは、
自分の痛みを“見なかったことにしない”強さ
くれる花でもあります。

 

 

🌿 使用レメディ2:
レッドチェストナット(Red Chestnut)

こちらは、
「自分のことよりも、
他人のことを心配しすぎてしまう人」
のためのレメディ。

 

誰かの体調、
メンタル、
仕事、
人間関係。

自分とは直接関係のない出来事なのに、

 

まるで自分のことのように感じてしまう。
その優しさの裏で、
実は・・・
自分がボロボロになっていることに
気づけていない
場合があります。

 

レッドチェストナットは、
「相手を信じて任せること」
=「見捨てることではない」
と教えてくれるレメディです。

 

 

がまんを手放すって、勇気がいります。
慣れた役割を降りること、
「強い自分」をやめること、
「いい人」をやめること。
それは、とても怖いことです。

 

 

でも・・・
だからこそ思い出してほしいんです。

 

 

あなたは、
いつでも
「弱くなっていい存在」なんだということ。

誰にも言えない気持ちがあってもいいし、
全部背負わなくていいし、
誰かに頼っても、泣いても、迷ってもいい。

 

 

それが、あなたの本音ならば。

 

 

がまんを手放す第一歩は、
「いま、本当はどう感じている?」
と自分に問いかけてみること。

すぐに答えが出なくても構いません。
その問いを投げた瞬間、
心はゆっくりと動き始めています。

もし答えが出てきたら、
ぜひノートやスマホのメモに書いてみてください。
「人には言えないけど、これが本音だよね」って、
自分で自分にだけは、
正直でいてほしいのです。

 

 

がまんを手放すことは、
自分を大切にすること。

本音のささやきを無視しないことが、
あなたの人生の方向を変えていきます。

 

 

この夏は、
「つらくなる前に休む」
勇気を育てていきましょう🌿

そしてそのやさしさを、
自分自身にも向けてあげてくださいね

 

 

バッチフラワーについては、
365日のメルマガにて
毎朝7時に”今日の2本”を無料配信しています。
今なら、他では手に入らない
【朝晩たったの3分で整う習慣集】を
プレゼント中です。

毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162

 

 

 

🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️

あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸

↓   ↓    ↓

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com

(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse

(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/

毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162

いつも、心からありがとうございます
(C)ナチュラリーゼ & ラカ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *

 

関連記事

  1. 静けさを取り戻す時間

  2. 花と、ひらく勇気

  3. 雨あがりの庭と、心の浄化

  4. 【人生は楽苦だなあ】

  5. 過去の出来事を優しくリフレーミングする

  6. 心に灯る、小さな希望

  7. 月と、静けさと、心の再生

  8. まだ残っている想いに、やさしく触れる

Facebookグループ

公式Facebookページ

公式ネットショップサイト

帆足ベークライト公式サイト

ACCESS

ARCHIVES