ため息ひとつ、置きっぱなしのまま

 

癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙

 

 

今日のこころ模様

気づけば深いため息をついている自分に
ハッとしたことはありませんか? 

 

 

「なんでこんなに疲れてるんだろう」
と思いながらも、理由がすぐにわからない。
8月の暑さや忙しさのなかで、
心も体も無意識に緊張し続けていると、
ため息は「少し立ち止まって休もうよ」
という心からのメッセージになります。 

ため息は心を整えるサイン

ため息というとネガティブなイメージがありますが、
実は心のリズムを整える自然な働きです。
浅い呼吸が続いていると、
酸素が不足して体も心もだるくなり、
集中力が落ちてしまいます。 

 

 

ため息は、
そんな状態をリセットしようとする
自然な反応なのです。 

 

 

真夏の8月は、
エアコンによる冷えや外気との温度差、
暑さによる睡眠不足など、
知らず知らずのうちに体も心も疲弊していきます。
そんなとき、無意識のため息は、
「もう少しゆっくり呼吸して」
というサインとして現れるのです。 

 

 

考えごとを鎮めるホワイトチェストナット

バッチフラワーのホワイトチェストナットは、
頭の中が考えごとでいっぱいになり、
止まらない思考にとらわれているときに
寄り添ってくれるレメディです。 

 

 

「明日の準備はできているかな」
「あのときの会話、あれでよかったのかな」… 

 

 

そんな思考のループが心を占領してしまうと、
心も体も休まりません。
ホワイトチェストナットは、
そんなときにやさしく
「いまは考えなくていいよ」とささやき、
心に静けさを取り戻してくれる花です。

 

頭の中のざわめきが静まると、
深い呼吸が自然にできるようになり、
体の力も抜けていきます。 

 

今日できるセルフケア

・深呼吸の時間を持つ:
3回ゆっくり息を吸い、
長く吐き出すだけでも呼吸は整います。  

 

・寝る前の照明を落とす:
やわらかい光で過ごすことで、
思考が自然と静まります。  

 

・ホワイトチェストナットを取り入れる:
水やお茶に数滴入れて飲み、
考えごとの鎮まりをサポート。  

 

・夜風を感じる:
窓を開けて涼しい夜風にあたりながら
深呼吸をしてみましょう。  

 

・ストレッチで肩の力を抜く:
緊張していた筋肉がほぐれると、
呼吸も深くなります。 

 

 

ため息を深呼吸に変える

ため息は、心が求める「休息」のサインです。
無理に止める必要はなく、
「あ、今休みたいんだな」と受け止めて、
ため息を深呼吸に変えてみましょう。
それだけで、体の内側がじんわりと緩んでいきます。 

 

 

あなたへのメッセージ

今日のため息は、
心が「がんばりすぎてるよ」
と教えてくれたやさしい合図です。
深呼吸をひとつして、
「よくやってるよ」と自分に声をかけてあげましょう。 

 

 

ホワイトチェストナットと一緒に、
心に静けさを取り戻して
眠りにつける夜になりますように。 

 

 

🌱 **あなたへのアファメーション**

「私は、ため息を深呼吸に変え、
心と体をやさしく整えています。」

 

 

🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️

あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸

↓   ↓    ↓

 

 

 バッチフラワーについては、
365日のメルマガにて
毎朝7時に”今日の2本”を無料配信しています。
今なら、他では手に入らない
【朝晩たったの3分で整う習慣集】を
プレゼント中です。

毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com

(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse

(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/

毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162

いつも、心からありがとうございます
(C)Naturallyse & LAKA
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *

 

関連記事

  1. まだ心に残る「手放せないもの」

  2. 【全ては必然なんだよ】

  3. 湿気と一緒に、重たい思いも流して

  4. もうがまんしなくていい。小さなSOSに気づこう

  5. 感謝の船出

  6. 【今が一番若い】

  7. 【消費はいいけど、浪費はね・・】

  8. 【きっと成功するよ!】

Facebookグループ

公式Facebookページ

公式ネットショップサイト

帆足ベークライト公式サイト

ACCESS

ARCHIVES