水と空と、心のクールダウン

 

癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙

 

 

ひとりで背負いすぎる優しさに、そっと休憩を

 

夏の空って、
どうしてこんなにも広く感じるのでしょう。

澄みきった青さと、
ゆるやかに流れる雲。

その下で、
わたしたちは今日も日常を繰り返しています。

 

 

でもふと気づくと、
心だけがせわしなく動いていて、

身体は暑さでぐったり、
呼吸も浅くなっている・・・

そんな瞬間はありませんか?

 

 

夏という季節は、気温だけでなく、
心の「熱」も上がりやすくなる時期です。

 

 

寝不足や湿気、
冷房と外気温のギャップにさらされて、

わたしたちの神経はずっと働きっぱなし。
無意識のうちに、
「まだ大丈夫」と無理を重ねている
ことも少なくありません。

 

 

とくに、
「人のことを大事にしすぎる人」は、

こういう季節に、
いちばん疲れやすいのかもしれません。

 

 

誰かの気持ちを先回りして考えてしまう。
家族や仲間の様子が気になって、
自分のことはあと回しになる。

「心配してあげたい気持ち」が、
いつしか「心配しすぎてつらい」になっていく。

 

 

そしてあるとき、ふと気づくのです。
「わたし、すごく緊張してるな」
「ずっと気が張ってたかもしれない」

 

 

そんなときに寄り添ってくれるのが、
レッドチェストナットのレメディです。

これは「大切な人を思うあまり、
自分が不安に引っ張られてしまう」
ときに働きかけてくれます。

 

 

人を想うその心はとても尊いもの。
でも、
相手の未来をすべて背負い込む必要はない。

レッドチェストナットは、
「相手を信じて見守る」ことを
思い出させてくれる花
です。

 

 

そして、
まだ起きてもいないことに
怯えてしまうときには、
ミムラスもサポートになります。

未来への不安、具体的な恐れ、
言葉にできないけれど怖いこと。

ミムラスは、
心の中で静かに震えている
“怖さ”にそっと光をあててくれるレメディ
です。

 

 

夏は、不安が増幅しやすい季節
なぜなら、
心が“疲れている”と、
思考がネガティブになりやすい
からです。

だからこそ、
不安や心配は「心のサイン」として、
受け止めてあげてください。

 

 

おすすめのセルフケアは、
“水”と“空”に触れること

 

 

たとえば、 

 

  • 冷たいお水で手をゆっくり洗う
  • ベランダから空を見上げて、深呼吸をする
  • お気に入りのミストを顔に吹きかけて、
    気分をリセットする

 

 

空と水は、
わたしたちの“感情の熱”を
クールダウンさせてくれる存在です。

心が高ぶったときは、
外の自然に頼っていい。

自然はいつも、
わたしたちの感情を
否定せずに受け入れてくれます

 

 

「心配しすぎちゃうんです」
そんな相談を受けることがあります。
それは決して“悪いこと”ではありません。
それだけ人を思える、
繊細で優しい心があるということ。

 

 

でも、
「自分のためのやすらぎ」も
同じくらい大切にしてほしい

人を守るためにも、
まずはあなたの心に風を通してあげてください。

 

 

水のように流れて、空のように広がるこころ
あなたは、守るだけの存在ではなく、
癒される価値のある存在です。

この夏、
どうかあなた自身の安心を、
一番に育ててあげてくださいね🌿

 

 

🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️

あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸

↓   ↓    ↓

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com

(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse

(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/

毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162

いつも、心からありがとうございます
(C)ナチュラリーゼ & ラカ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *

 

関連記事

  1. 【人生は楽苦だなあ】

  2. 朝露と、心の透明感

  3. 答えが見えないときは、今ここに還るだけ

  4. 手放すことで心の余白を作る

  5. 新しい季節へ、歩き出すわたしへ

  6. 月と、静けさと、心の再生

  7. 音のない旅

  8. 風と、ゆらぎと、手放しのチカラ

Facebookグループ

公式Facebookページ

公式ネットショップサイト

帆足ベークライト公式サイト

ACCESS

ARCHIVES