「ひとりになると、なぜか涙が出る夜に」

 

癒しの語り部 、帆足です。
夜の静かな時間に、心をととのえる言葉を。
今日もおつかれさまなあなたへ、
そっと届きますように🌙

 

 

外では笑えていたのに、
ひとりになったら涙が出てきた

 

 

今日も、ちゃんと仕事をして、
人とも普通に話して、
特にイヤなことがあったわけでもない。

 

 

それなのに、帰宅して部屋に入った瞬間、
ふっと肩の力が抜けて、
お風呂や布団の中で静かに涙がこぼれてくる。

 

 

「なんで泣いてるんだろう?」
「ちゃんとやれてたはずなのに…」

 

 

そんなふうに、
理由のない涙に戸惑ってしまう夜って、
ありませんか?

 

 

その涙は、
心が「やっとひとりになれた」
証かもしれない

 

 

人といるときは笑顔で、
明るく、元気にふるまっていた。

誰にも心配をかけないように、
自分の中の不安や疲れは
ギュッと抑え込んで。

 

 

でも本当はずっと、
「誰かにわかってほしかった」
「もうちょっと甘えたかった」
そんな気持ちを抱えたまま、
日を乗り越えてきたのかもしれません。

 

 

そうやって無意識に溜め込んだ感情は、
静かな夜、ひとりの時間になったとき、
ふっと溢れてくることがあります。

 

 

夏の疲れは、感情を押し込めやすくする

夏は体力だけじゃなく、
心にもダメージを与えます。

寝苦しい夜、室内外の温度差、湿度の高さ…
ちょっとしたことに
気を張ってしまう日が続くと、
心のキャパも少しずつ削られていきます。

 

 

でもそんなときほど、
「しっかりしなきゃ」
「こんなことで弱音を吐くなんてダメだ」
と、自分に言い聞かせてしまいがち。

 

 

そうして心の中で感情にフタをし続けると、
ふいに“安全な場所”にたどり着いた瞬間
つまり「ひとりの時間」に、
涙という形で感情があふれてくるのです。

 

 

🌿今日のレメディは「アグリモニー」

そんな「平気なふり」の裏側で
がんばってきたあなたに
寄り添ってくれるのが、
バッチフラワーレメディのアグリモニーです。

 

 

このレメディは、
● 明るく見せてしまうクセがある人
● 心配をかけたくなくて、
気持ちを飲み込んでしまう人

● 自分の弱さを見せるのが苦手な人
 にぴったりです。

 

 

アグリモニーは、
「あなたの本音は、ちゃんとここにあるよ」
とそっと教えてくれます。

そして、
その本音を少しずつ口に出せるよう、
内側からサポートしてくれるんです。

 

 

🫖 今日できるセルフケア習慣

「泣きたくなる夜」におすすめの、
心がほっとゆるむ過ごし方をご紹介します。

 

 

あたたかいお茶を両手で包みながら飲む

ハーブティーや白湯などを
ゆっくり飲むことで、
心身が落ち着いていきます。

 

お風呂で
「今日もよくがんばったね」と声に出す

自分へのねぎらいの言葉は、
思った以上に癒しの力があります。

 

ノートにそのままの気持ちを書き出す

「どうして涙が出るのかわからない」
も立派なひとことです。

 

スマホを閉じて、
ぼーっとする時間をつくる

外からの情報をシャットダウンして、
内側の声を感じやすくしましょう。

 

 

🌸 今日のアファメーション

「私は、感情を表現しても安全です」

 

 

泣いてもいい。
悲しくなっても、弱くてもいい。
それが、あなたがちゃんと
「人として生きている」証だから。

 

 

🌞 まとめ:
涙が出るのは、心がほっとしたサイン

「泣きたくなる理由がわからない」
そんな夜があっても、大丈夫。

その涙は、
今日までがんばってきたあなたの
“こころのメッセージ”なんです。

 

 

どうかその声を否定せずに、
そっと受け止めてあげてください。

 

 

そしてできれば、
自分自身にこう言ってあげましょう。

「よくやってるよ。
ほんとに、よくがんばってる」

 

 

📌 次回は、7月3日
「やさしさに戸惑ってしまうとき」について🌿

この夏を通して、
少しずつ“本当の私”と手を取り合えるよう、

毎日をていねいに、共に歩んでいきましょうね。

 

 

🌿この記事が心に響いたら、
ぜひ下の「応援バナー」
をポチッとしてもらえると嬉しいです🕊️

あなたの1クリックが、
これからの記事づくりのチカラになります🌸

↓   ↓    ↓

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com

(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse

(ショップ)
https://naturallyse.ocnk.net/

毎朝の心の処方箋
【Change your emotionsバッチフラワーレシピ366】
無料メルマガご登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162

いつも、心からありがとうございます
(C)ナチュラリーゼ & ラカ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *

 

関連記事

  1. 【氣づく】

  2. 思い出す「春の出来事」

  3. 耳をすます時間

  4. Season大暑:episode9(ADHDが実践する自然体の自分への…

  5. 【夢が叶う】

  6. 静けさを取り戻す時間

  7. やさしくされたのに、なぜかモヤっと?

  8. 心の余白をつくる時間

Facebookグループ

公式Facebookページ

公式ネットショップサイト

帆足ベークライト公式サイト

ACCESS

ARCHIVES