こんばんは。今日も一日お疲れ様でした!!
Naturallyse & LAKA の
帆足太良(ホアシ タイリョウ)です。
ふとした瞬間に、ある香りを感じて、
「あ、この匂い…どこかで…」
と心がピンと反応したことはありませんか?
その瞬間、
時間がふわっと巻き戻るように
遠い記憶や、
忘れていた感情がよみがえってくる・・・
香りには、不思議な力があります。
それは、言葉ではうまく言えない
思い出せない記憶に
アクセスする“鍵”のようなもの。
脳のしくみの中でも、
嗅覚は“感情”や“記憶”と深く結びついていて、
「思い出す」という行為よりも先に、
「感じてしまう」んですよね。
香りが運んでくる“こころの風景”
たとえば・・・
雨あがりの土のにおいで、
子どものころの
登下校の風景がふっと浮かんできたり。
焼きたてのパンの香りで、
昔よく通ったカフェを思い出したり。
お気に入りのアロマの香りを嗅ぐだけで、
安心して深呼吸したくなる瞬間があったり。
香りは、記憶の奥の引き出しを、
やさしくノックしてくれる存在です。
思考じゃなくて、「感覚」で感じるからこそ、
言葉にならない気持ちに
そっと触れられるんですよね。
香りを通して、心とつながる
香りには、
「今ここにある自分」と、
「どこかに置いてきた気持ち」を
結びなおしてくれる力があります。
日々の中で
つい置き去りにしてしまった想い。
忙しさの中で、感じきれなかった感情。
それらが香りに出会うことで、
「大丈夫、ちゃんとここにあるよ」って、
やさしく思い出させてくれる。
アロマやハーブ、
お香やシャンプーの香り・・・
自分にとって“安心できる香り”を
生活の中に取り入れるだけで、
心の呼吸が、
すこしずつ整っていくのを感じるはずです。
今日のおすすめワーク
今日は、あなたの
「記憶と結びついた香り」を探してみましょう。
子どもの頃、好きだったにおいは?
思い出すとホッとする場所の香りって?
嫌だった香りは?
それは何を思い出す?
気づいたことがあれば、
ジャーナルに書いてみてください。
「何を思い出したか」だけでなく、
「そのとき、どんな気持ちになったか?」
まで感じてみると、
内側の癒しがそっと進んでいきますよ。
香りは、
言葉よりも先に、心にふれる。
それは、
意識の奥深くをやさしく照らす、
光のようなものです。
香りは、記憶の中の優しい扉。
ときには、
忘れていた自分を思い出すきっかけになり、
ときには、
今ここにある心を包み込む
セラピーにもなると思います。
今日は以上になります。
また明日、お目にかかりましょう!
今日一日、頑張ったご自分にご褒美を!
そして明日という日が
みなさんにとって、
最高の日になることを、
心の底から願っています。
今日も明日もあなたに、
たくさんの光が降り注ぎますように。
そして、
心の奥にある小さな幸せを
一緒に大切に育てていきましょう!!
あなたのおかげでここまで続けられています🍀
もしよかったら、
【応援バナー】をひと押しお願いします!
毎日の励みになっています。
↓ ↓ ↓ ↓
(C)ナチュラリーゼ &ラカ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *
(配信元)
Naturallyse & LAKA
info@naturallyse.com
(公式サイト)
https://www.naturallyse.com
(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/naturallyse
(ネットショップです)
https://naturallyse.ocnk.net/
下記の無料メルマガにて、毎日お届けしています。
【Change your emotions
バッチフラワーレシピ366】
よろしければご登録を!!
↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=735162
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *